ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り♪

参考ブログ巡回中です。^^
 
コレ欲しい・・・
【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
 我が家のスクリーンタープは最早限界!!次を買うならやっぱりコレかなぁ。でも値段が痛い・・・・。


【ドームシェルターラナ】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
 これも気になる。値段的にも購入しやすいか。今ならオマケで頑丈ペグのついたお買い得セットも。


【パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
 コレがあればランタンの設置場所に悩まなくてすむ。もう車の上は卒業したい!!でも棒に5,000円はなぁ・・・。


【ガビングスタンド】
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
 丸見えのビニール袋とさよなら。間違いなくサイトは綺麗に!でもゴミ箱に10,000円(以下同文)


【焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
 実は小型テーブル持ってません。これは重宝しそう。でも小さいテーブルに(以下同文)


【エクスプローラー・プロ】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
 みなさんのブログ見てたら珍しく物欲が刺激されました。使ってみたい。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月16日

ルーフボックスつけました。



今週末のキャンプに向けてルーフボックスつけました。


半年ぶり。


便利なんだけど燃費がモロに悪化するんですよねぇ。(´・ω・`)


三列目シートも外しておくかな。




最新記事画像
少年野球も
またテントの乾燥中
手作りハンモック?
飾り付け終了〜♪
朝はお雑煮
暖炉の前で
最新記事
 少年野球も (2013-10-12 08:13)
 またテントの乾燥中 (2013-10-10 09:25)
 手作りハンモック? (2013-10-06 13:08)
 飾り付け終了〜♪ (2013-10-05 15:10)
 朝はお雑煮 (2013-10-05 07:12)
 暖炉の前で (2013-10-04 21:02)

この記事へのコメント
うわぁ~羨ましいです\(^_^)/

カッコイイですねぇ↑↑

我が家もいつかは・・・
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年04月16日 16:07
こんにちは!


燃費にひびくんですね。
重たいからですか?

荷物増える一方だから見直さないとです
Posted by あにゃパパ at 2013年04月16日 16:15
>R’sパパさん

ルーフボックスを付けると、車がちょっとパワーアップしたような気になります。笑

でもウチの車の場合、積載重量がかなり少なめなので、あまり重いもの積めません。><



>あにゃパパさん

燃費は結構変わります。

ボックス自体の重量よりも、空気抵抗のせいかもしれません。

荷物は増える一方ですよねぇ。笑
まぁそれが楽しみのひとつなんですが。^^
Posted by あるある at 2013年04月16日 19:07
こんにちは~。

やっぱルーフボックス付けると、燃費悪化するんですね~。

我が家はそれを懸念して、ルーフラックにしました。

ラックならはずすのも楽だし、家においておくのもそれほど大変ではないので。

そのぶん、積載量ではボックスに適いませんけどね(;´▽`A``
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年04月18日 18:10
>ユイマーるさん

こんばんは。^^

付け外し考えると、ルーフラックの方が良かったかも・・・。
ルーフボックスの付け外しは正直大変です。><
安心感はあるんですけどねぇ。
Posted by あるある at 2013年04月18日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルーフボックスつけました。
    コメント(5)