ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り♪

参考ブログ巡回中です。^^
 
コレ欲しい・・・
【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
 我が家のスクリーンタープは最早限界!!次を買うならやっぱりコレかなぁ。でも値段が痛い・・・・。


【ドームシェルターラナ】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
 これも気になる。値段的にも購入しやすいか。今ならオマケで頑丈ペグのついたお買い得セットも。


【パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
 コレがあればランタンの設置場所に悩まなくてすむ。もう車の上は卒業したい!!でも棒に5,000円はなぁ・・・。


【ガビングスタンド】
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
 丸見えのビニール袋とさよなら。間違いなくサイトは綺麗に!でもゴミ箱に10,000円(以下同文)


【焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
 実は小型テーブル持ってません。これは重宝しそう。でも小さいテーブルに(以下同文)


【エクスプローラー・プロ】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
 みなさんのブログ見てたら珍しく物欲が刺激されました。使ってみたい。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月05日

自作トライポッドの耐久テスト

今日は本業が休み。



茄子の出荷を片付けた後、雨がやむのを待って、なかなか出来ていなかった自作トライポッドの耐久テストを行いました。



  『自作トライポッド完成・・・・・??? 2013.6.25』



自作トライポッドの耐久テスト


耐久テストというほど凄いことするわけじゃないんですけどね。汗



ダッチオーブンで夕飯のおかずを作るだけです。ニコニコ




要検証なのは、上部のパイプ連結部。


丸見えのロープがどうなるか。




自作トライポッドの耐久テスト


さっそく焚き火にダッチオーブンを吊るしてみます。



トライポッドを使うのは初めてですが、なかなか雰囲気がありますね。テヘッ



でも、今まで七輪に頼り切っていたため、焚き火での火加減が分からない・・・・・。タラ~



七輪の便利さが改めて分かります。




自作トライポッドの耐久テスト


火加減と格闘しているうちに料理が完成♪


ビーフシチューですよ~。ニコニコ



以前収穫したじゃがいもがまるのまま入ってます。



ちょっと水が多すぎたかな。汗




自作トライポッドの耐久テスト


ビーフシチューといっても使ったのはコレですが。



お肉も徳用の豚こまです。汗








で、問題の上部ロープですが・・・・・・









まったく問題なし!!






融解はもちろん、緩みなどもでませんでした。




自作トライポッドの耐久テスト


実際に料理中の温度を確認するため素手で触ってみましたが、全然熱くない。



鉄パイプなので、熱が伝わって上まで熱くなるのでは?
と考えていましたが、それほど心配はいらなかったようです。



今回は料理のみということで、あまり大きな火を焚かなかったからかもしれませんが・・・・。



本格的に焚き火を楽しみたい時は、トライポッド外しちゃえばいいか。




とりあえずは大丈夫というこで、このまま使うことにしようと思いますが、長期間使用することを考えると、やっぱりロープ固定は不安。


本来の使用法と比較して、煙や熱に晒され続けるわけですからねぇ・・・・。



いずれは、以前の記事でカツヲさんに頂いたコメントを参考に、ボルト固定を試してみようと思います。


中央のパイプだけボルト径の穴を空け、両サイドのパイプには、少し上方に広げた穴を空ける。
これで角度が付けられるはず。


これなら当初の希望通り、収束状態でパイプを横一列に並べることができますしね。




後は、広がり防止のベルト。


偶然ロープと同じ色になったこともあって、結構可愛いんですが、やっぱり熱に弱いですからね。
この点はコメントでピノさんにも指摘してもらいました。



安全面からいったら金属チェーンに変えるべきかも?



まぁ、こちらは万が一切れたとしても大惨事にはなりづらいし、今回のテストで火のついた薪が落ちた時も、一瞬で溶け落ちるというようなことはなかったので、注意しながら使用すれば当面は大丈夫でしょう。
(ちょっと溶けましたが。笑)





今回もお手軽自作でしたが、なんとか使用できるレベルのものができたと思います。


本番での使用が凄く楽しみです。テヘッ






次のキャンプ予定はまだまだ先ですが・・・・・。『にほんブログ村』



同じカテゴリー(キャンプ用品のDIY)の記事画像
自作ローテーブル完成
自作ローテーブル製作工程 その3
自作ローテーブル製作工程②
自作ローテーブル製作工程①
ローテブル作成開始!
自作トライポッド完成・・・・・???
同じカテゴリー(キャンプ用品のDIY)の記事
 自作ローテーブル完成 (2013-07-26 19:07)
 自作ローテーブル製作工程 その3 (2013-07-24 16:53)
 自作ローテーブル製作工程② (2013-07-22 22:41)
 自作ローテーブル製作工程① (2013-07-16 20:41)
 ローテブル作成開始! (2013-07-12 20:18)
 自作トライポッド完成・・・・・??? (2013-06-25 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは~。(^^)

耐久テスト、無事終了したんですね~。
豚コマ入りビーフシチュウも美味しそう。

上部ロープ、意外と行けてますね。
パイプが暖まり、その熱で溶けちゃうのではと思ってました。
Posted by kaiharukaiharu at 2013年07月05日 21:54
こんばんは~。

おっ、耐久テスト合格のようですね~。

多少不安な点もあるでしょうが、それも自作の醍醐味ですなww

うちも囲炉裏テーブル作ったときは、燃えないかと思って心配しましたが、今でも燃えずに現役です。

ただし、焦げてるところはたくさんありますがww

早くキャンプで使いたいですね~。
Posted by ユイマーる at 2013年07月05日 22:16
トライポット 使えるようで 良かったですね

足側もトップに巻き付けて有るチェーンにしてみては?

キャンプ場で 自然木を使ってトライポットにしている方がいました
その方に お話を伺ったのですが 長さや太さ 強度など 気に入った物を揃えるのに 一年くらいかけて山に入り 探したそうです 

こだわると きりが無くなりますよね^^;
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年07月05日 23:03
> kaiharuさん

こんばんは。^^

私も正直なところ、溶けるんじゃないかと思ってました。爆

意外と熱は逃げるようで、あまり熱くなりませんでいしたねぇ。

でも今回は焚き火も小さかったですし、上火も使ってないですからね。

注意しながら使っていこうと思います。
Posted by あるある at 2013年07月07日 20:07
>ユイマーるさん

こんばんは。^^

自作の醍醐味。
ホントそうですねぇ。^^

考えている時も、作っている時も、デビューさせる時も、本当に楽しいですよね♪

あまり大したものは作れませんが、今後も色々作ってみようと思ってます。^^
Posted by あるある at 2013年07月07日 20:09
>ぷにゃぷにゃさん

こんにちは。^^

やっぱりチェーンの方が無難ですかねぇ。
可愛いんだけどな・・・・。

木製のトライポッドも格好良いですね。

現地で適当な木を使うのもいいですが、厳選して作るのも楽しそうです。^^
Posted by あるある at 2013年07月07日 20:10
こんばんは

hiroomsです

DIY成功おめでとうございます\(^ ^)/

ビーフシチューの仕上がり具合もOKですし、

キャンプでの実践投入に

期待が高まりますね(´∀`)ワクワク
Posted by hiroomshirooms at 2013年07月10日 23:16
>hiroomsさん

おはようございます。^^

シチューはちょっと水が多すぎたようです。
新タマネギ&ダッチオーブン効果ですかね。
もう少し水を控えるべきでした・・・・。

自作品は直ぐにデビューさせたくて仕方なくなりますねぇ。^^
Posted by あるある at 2013年07月11日 08:17
こちらのトライポッドをGoogle+で紹介したいのですが許可をお願いします
Posted by woody at 2015年02月07日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作トライポッドの耐久テスト
    コメント(9)