ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り♪

参考ブログ巡回中です。^^
 
コレ欲しい・・・
【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
 我が家のスクリーンタープは最早限界!!次を買うならやっぱりコレかなぁ。でも値段が痛い・・・・。


【ドームシェルターラナ】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
 これも気になる。値段的にも購入しやすいか。今ならオマケで頑丈ペグのついたお買い得セットも。


【パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
 コレがあればランタンの設置場所に悩まなくてすむ。もう車の上は卒業したい!!でも棒に5,000円はなぁ・・・。


【ガビングスタンド】
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
 丸見えのビニール袋とさよなら。間違いなくサイトは綺麗に!でもゴミ箱に10,000円(以下同文)


【焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
 実は小型テーブル持ってません。これは重宝しそう。でも小さいテーブルに(以下同文)


【エクスプローラー・プロ】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
 みなさんのブログ見てたら珍しく物欲が刺激されました。使ってみたい。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月25日

自作トライポッド完成・・・・・???

自作トライポッド完成・・・・・???


自作トライポッドが一応完成しました。ニコニコ



塗装もしたし、思っていたより見た目は良くなったかな?



ただし、コイツには重大な問題点が・・・・・。ガーン




とりあえず製作レポを。





『トライポッドを作ってみる 2013.6.22』



自作トライポッド完成・・・・・???


前回の廃品鉄パイプに加え、追加購入した材料がコレ。


  ・100均ポリエステルベルト
  ・チェーン
  ・カラビナ
  ・S字フック


合計で600円弱。


なんとか500円以内に収めようと思っていたのですが、さすがに無理があったようです。汗


ナイロンベルト単体が売っていなかったので、100均のポリエステルベルトを採用。
若干強度は劣りますが、まぁ、大丈夫でしょう。
模様も可愛いしね。テヘッ





自作トライポッド完成・・・・・???


カッターナイフで丸棒作成中。
ポリベルトをパイプ下部に固定するため、受けになる部分を端材を使って作てます。


打ち込みナットが用意できれば、こんな手間を掛けなくてもいいのですが・・・・。





自作トライポッド完成・・・・・???


作った丸棒をハンマーでパイプ下部に打ち込みます。
かなり強引に。パンチ


多少削れても気にしない。笑


飛び出ている部分は鋸でカット。





自作トライポッド完成・・・・・???


先ほど打ち込んだ丸棒にポリベルトを固定します。


適当なコースレッドに、これまた適当な座金をつけて。


コースレッドが程よく楔になって、丸棒が抜けづらくなってくれることでしょう。





自作トライポッド完成・・・・・???


ここまでくると、安定して自立します。





自作トライポッド完成・・・・・???


吊り下げ用のチェーンはパイプ上部に適度に絡ませた後、カラビナで固定。


チェーンは2メートル分購入したのですが、ちょっと長すぎたかもしれませんねぇ。ダウン





自作トライポッド完成・・・・・???


高さ調節にはS字フックを使います。


直接S字フックにダッチオーブンを吊るすつもりでいたのですが、最終的には、ダッチの取っ手にチェーンを通して、上のほうに引っ掛ける形にしました。


この方が高さ調節が楽だったので。


実際に使用する場合、熱さとの戦いになると思われますが。汗





自作トライポッド完成・・・・・???自作トライポッド完成・・・・・???


このくらいまで高さが変えられます。
これなら弱火もOKかな。ニコニコ


もう少し上げようと思えば上がるけど、ちょっと窮屈になっちゃいますね。





自作トライポッド完成・・・・・???


S字フックに直接吊るさないので、持ち手の太いやかんも吊るせますよ~。





自作トライポッド完成・・・・・???


収束状態はこんな感じ。


継ぎ足しも伸縮ギミックもないので、設置、片付けはとても簡単。


かなり嵩張りますが・・・・・





自作トライポッド完成・・・・・???


車の後部座席下にすっぽり収まっちゃうので問題なし。キラキラキラキラ


この辺りが自作品のメリットですねぇ~。
収納スペースに合わせてピッタリの物が作れるって素敵です。テヘッ


後で収納袋も作ろうっと。






ここまでが製作レポとなります。


さて、このトライポッドの問題点のこと。


もうお気づきですよね?







自作トライポッド完成・・・・・???






パイプの連結がロープのままなんですよ!!





針金での固定も試したのですが・・・・


 テンションが弱いと緩む。
 テンション強いと切れる。


という予想通りの結果に。タラ~



何らかの金具を使用することも考えたんだけど、収束状態でパイプが一列に並ぶ方法が思いつかなかった・・・・。


一列になってくれないと、座席下に入らないんだよね。ガーン




火の近くで使う道具だから、危険な要素は排除するべき。


それは当然なんだけど・・・・・。





このままロープ固定じゃ駄目かな??汗汗





ポリプロピレンロープの耐熱性は100度くらいのはず。


直接火に掛けるわけじゃないから何とかなるような気もする。
吊り下げ用チェーンで固定の補助もするしね。






・・・・・・・・。






実験してみる???爆弾





ちょうど収穫したばかりのじゃがいもがあるし、今度の休みにカレーでも作ろうかな。



みなさんはどうなると思いますか??



どうか大惨事になりませんように・・・・・・。シーッ





良い子はマネしちゃ駄目ですよ。汗『にほんブログ村』



同じカテゴリー(キャンプ用品のDIY)の記事画像
自作ローテーブル完成
自作ローテーブル製作工程 その3
自作ローテーブル製作工程②
自作ローテーブル製作工程①
ローテブル作成開始!
自作トライポッドの耐久テスト
同じカテゴリー(キャンプ用品のDIY)の記事
 自作ローテーブル完成 (2013-07-26 19:07)
 自作ローテーブル製作工程 その3 (2013-07-24 16:53)
 自作ローテーブル製作工程② (2013-07-22 22:41)
 自作ローテーブル製作工程① (2013-07-16 20:41)
 ローテブル作成開始! (2013-07-12 20:18)
 自作トライポッドの耐久テスト (2013-07-05 19:19)

この記事へのコメント
初めましてカツヲと申します。
早速ですが…

パイプ3本に穴開けて長いボルトを通してみては? ナットをダブルナットにすればパイプを緩く固定できますよ。
部品代は100円もあればホームセンターで買えますよ。
これで耐熱性はバッチリ♪
Posted by カツヲ at 2013年06月25日 19:25
こんばんは~。
トライポッド、イイ感じに出来ましたね。(^^)
強度的には問題無い様な気がしますが・・・・。
パイプの連結ロープだけがビミョーですね。(汗)

検証は気をつけてやってくださいね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年06月25日 20:34
こんばんは~。(^^)

やはり、、、
パイプの連結が問題でしたか~。

あるさんは、どう作るのかと思っていましたが、
難問ですね~。
Posted by kaiharukaiharu at 2013年06月25日 21:14
こんばんは!

DIY精神が全くない僕から見ればものすごいですね。

ただ、連結部分が熱にはどうなのかな?

とりあえず、実験して、成功なのか大惨事になるか、楽しみにしています\(^o^)/
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年06月25日 23:26
こんばんは。足跡から失礼します。

ウチのランタン用トライポッドも、一番上はゴムひも固定です
(;^_^A

あくまでランタン用として、なんとかなると思ってますf^_^;

私もまだ、実験してません、、、
Posted by kenfourkenfour at 2013年06月26日 00:44
こんにちは(*゚▽゚)ノ
ん~一回くらいはもちそうですけどね(^。^;)
定期点検しながら使用して切れそうならかえていくしかないですかねぇ(^0^;)
難しいですね(^0^;)
Posted by きよちゃんママ at 2013年06月26日 16:30
こんにちは。

僕はL金具を加工して作ったことがありますが、平らに折りたたむのならその方法は使えませんね。

Velbon『CUBE』というコンパクト三脚みたいに、軸を偏心すれば作れますが、ちょっと面倒かもしれませんね。
Posted by ピノピノ at 2013年06月26日 16:35
こんにちは~。

上手に出来てますね~。

連結部分はどうなんでしょね?

距離的に考えれば、連結部分が100度オーバーになることはないと思いますが、熱にさらされる以上劣化は早くなるでしょうね~。

ダッチを吊るしてれば、それほど温度上がらないでしょうが、何も吊るしてないときはどうなるだろ?

未知数な部分が多いですね~ww

耐久試験、気をつけてやってくださいまし。
Posted by ユイマーる at 2013年06月26日 18:26
こんばんは

hiroomsです

トライポッドを
¥600弱で製作してしまうなんて
スゴイですね(驚)

しかし連結の部分が心配ですね・・・

金属部品で連結できるのが
ベストですよね・・・

収納時一列に・・・
立てたときにパイプがずれ込むように・・・

難しいですね(悩)
Posted by hiroomshirooms at 2013年06月26日 20:41
こんばんは

一番上のカツヲさんの方法がシンプルで確実、簡単に感じますね。
でもロープで縛るだけってのも、なんとなく雰囲気出ていいかんじだし、、、捨てがたいですね~
Posted by ぺんでぺんで at 2013年06月28日 01:28
>カツヲさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。^^

ボルト固定は考えていたのですが。
そうかダブルナットで緩めに固定すればいいのか!!

目から鱗です!

中央のパイプだけボルトのサイズに穴を空けて、両サイドのパイプには若干大きな穴を空ければ角度が付けられますね。

かなり現実的です♪

是非試してみようと思います。^^
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:12
> TORI PAPAさん

こんにちは。^^

パイプを塗装したところ、思ったより見た目が良くなりました。
まぁ、サビだらけでしたからね・・・・。

あとはロープ固定の部分だけ。

事故にならない程度に検証頑張ってみます。^^
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:14
>kaiharuさん

こんにちは。^^

色々考えたのですが、なかなか良い案が思いつかず・・・・・。

と思っていたら、先のコメントでカツヲさんが名案を提示してくれました。
一応、この案でためしてみようかと思っています。

でも楽しそうなのでこのまま検証作業もやってみようかと。笑
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:16
>ジョーさん

こんにちは。^^

連結部分のロープは、熱で融解しないにしても、かなりのスピードで劣化すると思われます・・・・。
やっぱりこのままじゃマズイでしょうねぇ。><

検証結果は成功か大惨事かの2択しかないのでしょうか。笑
ブログネタ的には、人的被害の無い大惨事が向きかもしれません。爆
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:19
>kenfourさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。^^

三脚型のランタンスタンドですね。
でもkenfourさんのは直接ゴム紐固定ではないので大丈夫なように思います。

でも、熱量の大きなランタンを使うと熱源が近い分危ないのかな?

やっぱり検証が必要ですね。
お互い気をつけて挑みましょう。笑
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:24
> きよちゃんママ さん

こんにちは。^^

やっぱり一度で切れないにしても、毎回の点検と小まめな交換が必要になりますかねぇ。

点検はいいとして、交換はコストがかかるから嫌だなぁ。笑

ちょっと改良を考えたいと思います。
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:26
>ピノさん

こんにちは。^^

Velbon『CUBE』
調べてみました。

カメラ用三脚でも、こういうふうにフラットになるタイプがあったんですね。

軸の偏心はちと敷居が高そうです。
とりあえずは、ボルトを通す穴のサイズを広げて対応してみようと思っています。

その分、グラつきが出そうで怖いですが・・・・。
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:31
>ユイマーるさん

こんにちは。^^

頂上部は100度超えないような気もしますよね。
とりあえずの使用は出来そうな気がする・・・。

そうか。
何もぶら下げていない時のことも考えなくてはいけませんね。

まさに未知数。爆

試してみるしかないか。笑
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:34
>hiroomsさん

こんにちは。^^

私の場合、自分だけのオリジナル品を作りたいと言う欲求よりも、
とりあえず安く済ませたい!!
という考えの方が強いため、コストは重要な問題です。爆

まぁ、作ったら作ったで愛着沸くんですけどね。^^
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:36
>ぺんでさん

こんにちは。^^

確かにロープで巻いただけっていうのも見た目は悪くないんですよね。

情報収集しているときに、ユニのロゴが入った木製ポールをロープで固定しているだけのトライポッドをどなたかのブログで見た覚えがあるのですが、よく確認しなかったんですよねえぇ。

既製品だったのか、自作品だったのか。
後でまた確認してみようと思います。
Posted by あるある at 2013年06月28日 13:39
何度もすいません(´▽`;)ゞ

連結部分はどうされましたか?
ダブルナット以外だと…ワッシャー噛ましてチョウネジ使うと出先で工具が必要ないかも~
あとはロープを絡ませれば見た目もオシャレ♪
ロープを少し垂らしてS字フックを着けたら鍋蓋も掛けられるかな~?
ロープワークができない私には無理ですが(´▽`;)ゞ
頑張ってくださいね♪
Posted by カツヲ at 2013年07月03日 11:07
度々すみません。カツヲです。
トライポッド完成しましたか?
時間が経ってしまいましたが、また一つ方法を見つけました~
昔、友達の家で野球のサインボール飾って無かったですが?
木のミニバットを木の輪に三本通しクロスさせ、クロスさせた上にボールを乗せてあったアレです。
あの原理を利用して金属の輪があれば(輪の径は小さくないとダッチオーブンを掛けられる高さが確保出来ない)工具も加工も必要なし。
金属の輪がなければ丈夫な針金でもできるかな?
何度もすいませんでした(´▽`;)ゞ
Posted by カツヲ at 2013年07月04日 23:53
>カツヲさん

こんにちは。
何度もアドバイスありがとうございます。^^

とりあえず、テストしたところロープでも大丈夫そうだったので、当面はこのまま使うことにしました。

ただ、劣化も不安なのでいずれはボルトを通そうと思っています。

ダブルナットだと、パイプとの干渉で、結構幅をとらなければいけないので、蝶ナット固定がよさそうですね。

2つ目の案ですが、何らかの方法で輪を固定しないと、不安かなぁ・・・・。

色々試してみたいと思いますね。^^
Posted by あるある at 2013年07月05日 18:05
こんにちは!

我家も自作のトライポッドをロープで巻いて使ってますが、いまのとこ問題無さそうです。
といっても綿ロープを使ってるので熱に強そうな感じです。
でも毎回巻くのが面倒です・・・
Posted by kuroazukikuroazuki at 2013年07月09日 20:28
こんにちは。^^

綿ロープの方が耐熱性高いですもんね。
うちのも綿に変えようかな。

金具での固定に変えようかとも思ったのですが、ポールにロープが巻いてあるって意外に格好いいんですよね♪
Posted by あるある at 2013年07月10日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作トライポッド完成・・・・・???
    コメント(25)