ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り♪

参考ブログ巡回中です。^^
 
コレ欲しい・・・
【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
 我が家のスクリーンタープは最早限界!!次を買うならやっぱりコレかなぁ。でも値段が痛い・・・・。


【ドームシェルターラナ】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
 これも気になる。値段的にも購入しやすいか。今ならオマケで頑丈ペグのついたお買い得セットも。


【パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
 コレがあればランタンの設置場所に悩まなくてすむ。もう車の上は卒業したい!!でも棒に5,000円はなぁ・・・。


【ガビングスタンド】
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
 丸見えのビニール袋とさよなら。間違いなくサイトは綺麗に!でもゴミ箱に10,000円(以下同文)


【焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
 実は小型テーブル持ってません。これは重宝しそう。でも小さいテーブルに(以下同文)


【エクスプローラー・プロ】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
 みなさんのブログ見てたら珍しく物欲が刺激されました。使ってみたい。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月13日

出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3

出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3

2日目も天気は今ひとつ。くもり
まぁ、分かっていたことなので雨が降っていないだけ良しとしましょう。

ホットサンドと手抜きスープで手早く朝食を済ませ、チェックアウト前に散策することに。


キャンプ場脇には『大芦川』と『荒井川』
子供らは天気など気にせず水遊び。汗
出発前だというのにたっぷり濡れてくれやがりました。怒
まぁ、当然予想できた展開なんですけどね・・・・。

流れはそれなりに速く、深いところもあるようなので、小さい子が遊ぶのには注意が必要。
とはいえ、浅瀬もありますし、親がついていれば十分楽しめる川だと思います。ニコニコ

季節がもう少し早ければ、ホタルが見れたはずなんですよねぇ。
こればかりは少し残念。ダウン

設備的には十分ですし、フリーサイトであれば値段も許容範囲内。
また足を運びたいキャンプ場となりました。

そして・・・・・・、
来年こそはホタルを見るぞっ!!


===キャンプ場データ=======================

出会いの森総合公園オートキャンプ場  HP

  所在地:栃木県鹿沼市酒野谷1335-3

  料金:オート区画サイト    4,600円
       テントフリーサイト   2,600円
       デイキャンプ      1,000円~

  ポイントカード制度あり
出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3
  宿泊数に関係無く、利用回数に応じてポイント。
  フリーサイト 1ポイント / オートサイト 2ポイント
  10ポイントで1泊分の利用料金が無料に。
  無期限。

  in/out  13時~/~11時(キャビンは10時チェックアウト)


出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3
炊事場 / トイレ

炊事場は場内に2つ。
場所によってはちょっと遠くなってしまうかもしれませんねぇ。
1つだけ流し台が低く作られているので子供に手伝いしてもらうのには良さ気です。

トイレは良く管理されているようで綺麗なのですが、基本的に和式。
洋式は身障者用トイレのみなので、和式が苦手な子供がいたりすると、混雑時は少し面倒かも。
ちなみに我が家の子供たちは全員和式NG・・・・・・。汗


出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3
管理棟 / ランドリー・シャワー

管理棟内には売店。
そのすぐ横にランドリーやシャワー室の入った建物があります。

なんとシャワー室の利用は24時間OK
そして無料!!
これだけでも十分なのに、驚くほど綺麗。キラキラ
かなり有難いっす。シーッ

ちなみに場内に入浴施設はありませんが、お隣の『出会いの森福祉センター』で温泉に入ることも可能。
キャンプ場で割引券が貰えるので、市内料金で利用できるようです。

ランドリー(?)には洗濯機が2つ。
コチラも無料♪


出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3
オートサイト / フリーサイト

オートサイトは全て区画サイト。
全面芝。
全50区画中20区画にAC電源あり。
電源使用に関する追加料金などの記載はなかったので、予約順なのかな?

なんにせよ我が家にはちょいとお高い方の部類ですな。

写真に写っているのが、おそらく一番狭いサイトです。
基本的なサイズは全て一緒のようなのですが、奥行きは色々。
加えて、端のサイトは横の空間が広かったりするので、有効面積にはかなりの差があります。


フリーサイトも中央の砂利道以外は全面芝。
広さはそれほどではありませんが、シロツメ草があちらこちらに咲いていて凄く綺麗でした。
多くはありませんが立ち木もあるので、場所さえ確保できれば物干しロープも十分張れます。

後は混雑時にどれくらいまで客を入れるかですねぇ。
今回は聞いてくるのを忘れちゃいました・・・・・・。ガーン


出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3
滑り台 / 千手山公園

場内で遊具と呼べるようなものはこの滑り台だけ。
何故かコレがポツンと建ってます。
しかも2箇所。笑


結構近い場所に、鹿沼市の管理する『千手山公園』という遊園地(?)があります。
我が家の大好きなローカル遊園地ですよっ!
乗り物は全部で4つ。
かなり少ないですが、料金がなんと全て50円!!

ただ、今回は定休日で結局遊べませんでした・・・・・。
無念。( ´Д⊂ヽぐすん
ホタルと合わせ、次回こそは是非遊んできたいものです。


応援クリックが励みになります。^^『人気blogランキング』



同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事画像
出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその2
出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその1
只今帰宅
同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事
 出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその2 (2007-07-11 15:10)
 出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその1 (2007-07-10 19:31)
 只今帰宅 (2007-07-09 17:22)

この記事へのコメント
蛍は残念でしたるが、そのぶん来年の楽しみが増えましたるね(^^)

なかなか良いキャンプ場でするよ(^^)

キレイだし、環境も良いでするよ~(^^)
Posted by スローライフ・アッハン^^; at 2007年07月13日 21:33
レポ拝見しました。
天気もまずまずで楽しかった様子が伝わってきました。
キャンプって楽しかった思い出を引きずってしまいますね。そしてまた行きたくなる(笑)

出会いの森、まずまずのキャンプ場ですよね。
我が家も去年の6月にフリーサイトで1回泊まっています。(その他、デイキャンプで2回
蛍がとってもきれいでしたよ。
あそこは温泉がとってもいいですよ。今度寄ってみてください。
そうか~。日曜日にデイキャンプにいけばあるさんに会えたかもしれないですね。残念。
Posted by いなこパパ at 2007年07月13日 21:37
あるさんのレポ、キャンプ場ガイドに載っていない細かい情報まであって今後の参考になりました!
なかなか良いキャンプ場ですね。
来年、我が家も蛍を見に行こう♪ って決めました。
その前に、今年中に一度行ってみたい!
我が家はまだホットサンドメーカーを手に入れてないんですが、やっぱりキャンプ場での朝食がホットサンドって格別なんでしょうね。
早く手ごろな値段(あるさんのみたいな!)のホットサンドメーカーに出会いたいです・・・。
Posted by keiko at 2007年07月13日 22:10
いよいよ「出会いの森」に今週末行ってまいります^^

子供たちの夜の過ごし方について教えていただきたいのですが・・・^^;
テントの中で何をさせて過ごしましたか?

私のまわりにはアウトドア派の友人があまりいないため、家族ぐるみでのアウトドア交流ができません・・・。
オフ会する場合は是非参加させてくださ~い!
Posted by mimi at 2007年07月19日 08:00
コメント放置状態にしてしまい申し訳ありませんでした。


>スローライフさん
「来年の楽しみ」
ホント待ち遠しいです。^^


>いなこパパさん
レポを拝見して、ホタルが見れることを知りました。
次回はしっかり時期を合わせて行ってみたいです。^^


>keikoさん
ホットサンドに限らず、外で食べると美味しいですよね。^^
ホットサンドクッカーは好みが出ますねぇ。
パンの耳が好きなら、耳ごと焼けるタイプの法がお勧めです。


>mimiさん
我が家の周りにもいないです・・・・・。
そのためかなり独自性が強い我が家。笑
「オフ会」
そういったものに参加できるレベルに早くなりたいものです。
Posted by ある at 2007年08月02日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いの森総合公園オートキャンプ場 レポその3
    コメント(5)