ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り♪

参考ブログ巡回中です。^^
 
コレ欲しい・・・
【ランドブリーズ・リビングシェルシールド】
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
 我が家のスクリーンタープは最早限界!!次を買うならやっぱりコレかなぁ。でも値段が痛い・・・・。


【ドームシェルターラナ】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
 これも気になる。値段的にも購入しやすいか。今ならオマケで頑丈ペグのついたお買い得セットも。


【パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
 コレがあればランタンの設置場所に悩まなくてすむ。もう車の上は卒業したい!!でも棒に5,000円はなぁ・・・。


【ガビングスタンド】
スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
 丸見えのビニール袋とさよなら。間違いなくサイトは綺麗に!でもゴミ箱に10,000円(以下同文)


【焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
 実は小型テーブル持ってません。これは重宝しそう。でも小さいテーブルに(以下同文)


【エクスプローラー・プロ】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
 みなさんのブログ見てたら珍しく物欲が刺激されました。使ってみたい。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月01日

初めてのファミリーキャンプ

勢いあまって

『ファミリーキャンプ』

なんてブログタイトルにいれてしまいましたが、正直そんなに行ってません・・・・・。ガーン
泊まりキャンプの経験は、2006年に2回のみ!!
(デイキャンプは結構こなしましたが。)

まぁ、子供たちが0歳・2歳・4歳と小さかったこともあり、寒い時期はちょいと恐かったんですよねぇ。
下の子も1歳半になりましたし、今年は春~秋にけて幅広くキャンプに出かけたいと思っています。


さて、そんな貴重な我が家のファミリーキャンプ。
記念すべき1回目、行ってきたのは、


『鳥野目河川公園オートキャンプ場』 HP


ここでナチュログにキャンプブログを書いている先輩方のように、画像を交えながらキャンプ場の紹介を、




と思ったんですが・・・・・・・、

写真がほぼ無いっ!!


初キャンプで子供達と共に興奮し、遊びに夢中で、ほとんど写真を撮っていませんでした・・・・・。
キャンプブロガーへの道のりは険しいっす( ´Д⊂ヽぐすん


まぁ、コレではあまりに寂しいのでアップできそうな貴重な写真を一枚。

初めてのファミリーキャンプ

楽しかったなぁ。
写真をみただけで何故か凄く遊びにいきたくなってきましたよ。^^



そういえば今日はエイプリルフールでしたね。
やっぱ今日は「嘘ネタ」も多いのかな。笑『人気blogランキング』


同じカテゴリー(キャンプスタイル)の記事画像
父子キャンプ計画頓挫・・・
キャンプ場決まりました。
綺麗に片付いたサイトを目指して
サウスフィールドって
ホタルキャンプ予定変更?
キャンプでホタルが見たい
同じカテゴリー(キャンプスタイル)の記事
 父子キャンプ計画頓挫・・・ (2013-05-28 19:01)
 キャンプ場決まりました。 (2013-04-16 18:59)
 綺麗に片付いたサイトを目指して (2013-04-01 19:15)
 サウスフィールドって (2007-06-30 20:06)
 ホタルキャンプ予定変更? (2007-05-29 16:39)
 キャンプでホタルが見たい (2007-05-14 16:49)

この記事へのコメント
はじめまして

私も2ヶ月前からブログ始めたばかりです。
投稿以外にも来訪者への書き込みに結構時間とられますよ(笑)
でも、アクセス数に左右されずにのんびりといきましょう(^^)
ブログに載せるために出かけるわけではないんですから。
私も8歳、5歳、9ヶ月と3人の子持ちです。
最近は、子供たちの成長記録を織り込みつつ、アウトドアにつながるものをアップするようにしています。
道具ばっかりじゃ飽きてしまいますからね。
それでは、またお邪魔しますね。
疲れないように頑張ってください(^^)
Posted by miya0083 at 2007年04月02日 06:36
はじめまして。

足跡をたどってお邪魔しました。
私もキャンプ場での写真を撮り忘れるタイプです。
ばたばたしているか、ぼけーっとしているかなので(汗

「たくさん子供の笑顔を見て、楽しかったよっ!」のレポも、読んでてうれしくなります。

思い出いっぱい作って、教えてくださいね。
Posted by りるっち at 2007年04月02日 09:06
はじめまして!!
足跡からお邪魔します♪

私も二月からブログを始めた初心者です。
四年生、一年生、年中、二歳・・四児の母しております♪
これからキャンプシーズンですね。
たくさん思い出作りましょうね☆

また遊びに参りますね♪
宜しくお願いしま~す!!
Posted by トラ子 at 2007年04月02日 18:55
>miya0083さん
コメありがとです。^^
そうですね慌てずのんびりいこうと思います。
正直いうと以前にも2年くらいブログをやってた時期があるのですが、毎日更新にこだわり最後の方はネタ切れで苦しかった記憶が強いです。
(ちなみに以前は株式投資のブログでした。笑)
やっぱりキャンプもブログも楽しみたいですもんね♪
Posted by ある at 2007年04月02日 21:10
>りるっち さん
コメントありがとうございます。
やっぱりキャンプは思いっきり遊んで、その後ぼーっとするに限りますよね。笑


>トラ子さん
トラ子さん家のキャンプを始めたきかっけの記事読ませて頂きました。
何故か親近感が。笑
コチラこそよろしくです。^^
Posted by ある at 2007年04月02日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのファミリーキャンプ
    コメント(5)